
こんにちは、栗原です。
今回は成功するには成功している人に会いに行こうと言うテーマでお話します。
それでは今回のテーマを深掘りしていきます。
成功するには成功している人に会いに行こう
成功すには成功している人に会いに行こう。
何故なら成功している人の周りには成功している人がいるからです。
自分の周りにはいつも自分に近い人が存在しています。
あなたがもし以下の人物なら
・あなたがもし理容師・美容師なら、あなたの周りにはいつも理容師・美容師がいる
・あなたがもし東大生なら、あなたの周りにはいつも東大生がいる
・あなたがもし野球選手なら、あなたの周りには野球選手がいる
・あなたがもし整備士なら、あなたの周りにはいつも整備士がいる
・あなたがもしサラリーマンなら、あなたの周りにはいつもサラリーマンがいる
このように、職種や職場など自分に近い人が、いつもあなたの周りにいます。
趣味や考え方、価値観が近いと友達となり、あなたの周りにいます。
私は理容師なので、理容師の知り合いがいます。
そして、車やバイクが趣味なので一緒に遊ぶ友達も車やバイクが趣味な人がいます。
私の父は組合の理容師でゴルフ好きです。
毎週組合の理容師のゴルフ仲間と出かけます。
私の祖母はデイサービスを利用しているので、いつも周りにはデイサービスを利用している人に囲まれて過ごしています。
私の姪は英会話を習っているので、塾へ行くと姪と同じ英会話を習っている子供たちがいます。
自分の状況に応じて、普段接している人の状況も近いと言う事です。
つまり、自分の周りにはいつも自分に近い人がいるという事です。
そして、自分と考え方や価値観がズレている人は自然と距離が離れていきます。
考え方や価値観が人それぞれなのでクラスメートや団体に派閥ができ、近い人同士だけがいつも周りにいると言うことです。
学校ではどんな部活をやりたいのかを選択することによって、同じ選択をしたことで同じ部活へと入部します。
政治家も同じ理念を持つものがその理念を掲げている党に集まり、さらに同じような考えを持っている人同士派閥ができたりしています。
常に自分に近い人が自分の周りに存在しているのがこの世の原理です。
なので成功者になるには成功している人の側にいれば自然と成功者になれるという事です。
さらにこの事について深掘りしていきます。
人は周りの人の影響を受けている
人は周りの人の影響を受けています。
何故なら知識やスキル、考え方、病気、汚れ、匂いなどは伝染(感染)していくからです。
・子供は親、先生、友達の影響を受けて新しいことを学んでいきます。(知識、スキル)
・家族や友達に風邪をうつしたり、うつされる(病気)
・同僚がタバコを吸っているから自分の服が臭い(におい)
このように周りの人に影響を受けています。
学生の喫煙も、周りの仲間や先輩から影響を受けてタバコを吸い始めてしまうことが多いでしょう。
私達、理容師・美容師も学校の先生、店長や先輩、講師の技術をみて様々な知識やスキルを身につけていくのと一緒です。
つまり、人は周りの人の影響を受けていると言うことです。
もし、自分が変わりたかったら会う人を変えれば変わっていきます。
だから、成功したかったら成功している人に会いにいけばいいと言うことです。
成功している人の話を聞けば、成功するための知識や経験を学ぶことができるから。
まとめ:成功するには成功している人に会いに行こう
成功するには成功している人に会いに行く事です。
自分の周りにはいつも自分に近い人がいるからです。
成功している人の周りには成功している人がいます。
独立して成功している人に会いに行き、成功するための知識を学んで(吸収して)行動していくことで成功者へとなっていきます。
今回のテーマについて栗原力也の場合

私は独立して成功している同級生や知り合いに会いに行き、失敗談や成功するための知識、
一人で営業するには1ヶ月にどのくらい経費がかかったのか聞きに行きました。
経費を聞くことで事業計画書を作成することに役立てたり、面接でどうしてこの経費が
算出されたのか問いただされても、一人経営の知り合いの経費がこれくらいですとはっきり言える事ができました。
他にも当時、5店舗出店した経験のある理容室経営者にコンサルタントを依頼してマーケティングも学ぶことができ成功することができました。
実際に独立して成功している人の話以外は机上の空論になってしまいます。
独立して成功している人の話を聞く事で独立して成功する為の情報が手に入れることができますので。

栗原力也の公式LINEに友達追加すると独立して初月で40人以上集客したノウハウを期間限定で無料プレゼント
